ひとつ、ひとつの積み重ね

皆様 こんにちは。 富沢祥衣です。 黄砂も凄いですが、この2、3日で気温がグングン上がってきましたね! 桜や春の花達も満開で美しいです✨✨ 昨日、我家では御先祖様への月命日の法要がありました。 毎月、菩提寺から和尚様がわざわざ足を運んでくださいます。 現在来てくださる菩提寺の和尚様は、とてもお若いです。 お若いのですがとても思慮深く、いつもにこやかに接して下さいます。 そんな和尚様から「少し早いですが…」と、『灌仏会』の甘茶とお菓子を頂きました。 有難うございます。 甘茶は甘味を何も入れなくてもほんのり甘く優しいお味でした。 今朝、早速美味しく頂きました。 そして、もうひとつ 我家にカメラがやって来ました。 昨年末、《迦音・須弥塾》から宮島は厳島神社に御礼参りに伺った際に【御神託】を頂きました。 私事ではありますが内容の一部を紹介させて頂きます。 「霊性をテーマに旅をする」 「運動量を増やす」 「自然の写真を撮る」 「自宅から有害な物を一掃する」 「健全な暮らしを徹底する」 etc..... 今回はとても具体的な言葉で頂きました。 この中の「自然の写真を撮る」にはplusして少し頑張って良いカメラで撮ってみてくださいと助言も頂いていました。 良いカメラ!今の私の経済状況では中々手が出ないお値段の品物です。 さて、どうしたものか??と考えながら毎日の神事、仏事を丁寧に務めて、運動量を増やすや健全な暮らし等すぐに取り組めそうな課題から取組み始めました。 すると、子供から「カメラ買うから使っていいよ!」と、言われたのです! しかも、良いカメラ! ビックリです! 《迦音》では様々な事を伝えて頂きますが、絶対に無理だ!と諦めてしまう様な内容の事は今までありませんでした。 しかし、少しの努力と意識の変化と継続は必須なのだと最近特に感じています。 今回のカメラの事でも凄く感じました。 すぐには、手に入らないかもしれないけれど常にカメラをもって自然を求めて旅をしながら写真を撮っている自分を思い描いていました。 そんな思いがカメラを現実に引き寄せたのだの感じています。 先日の伊勢へのお陰様参りの際にも、より具体的により純粋な思いを持つことが望みを引き寄せるし可能になっていき易くなりますと教えてくださいました。 特に道を示して頂けている事...