今だから出来ること

おはようございます、真里です。 皆さんいかがお過ごしですか? 私は外出自粛のためほとんどの時間を家で過ごしています。 陽万莉さんも仰っていましたが「当たり前が当たり前じゃない」 私も同様に感じています。 私自身が健康で頑張っていれば当たり前にお仕事が出来るのだと思っていたため初めは戸惑いましたが、止まっている訳にはいきません。 今こそ迦音での学びを活かすときですね。 まず始めたのがブログ。 私は迦音アンバサダーブログ以外に個人のブログをしています。 今までは不定期更新でしたが4月に入ってからは毎日記事を書いています。 日常の何気ないこと、お仕事やロミロミ、迦音での学びなどテーマは様々で頭に浮かんだことを書き綴っていますが最近は外出をしていないにも関わらずお話ししたいことが頭に浮かびます。 昨年も3ヶ月ブログ更新チャレンジという課題を自らに与えて書いていましたが書くことがなく毎日苦しく辛かった記憶が…1年が過ぎ「書く」と言うことに対しては苦手意識が減り、自分の想いを言葉にすることに少し慣れたのかなと思います。 「継続は力なり」ですね。 そして自分の想いや伝えたいことを言葉にすることは大切だと改めて感じます。 恐らく綴る内容は現在、未来の自分自身に伝えたいことであり、立ち止まってしまった時に自分を勇気づける一言、扉を開く鍵が隠れていることもきっとあるはず。 宝箱ですね。 ブログでなくても手帳に日記、天気、体調など一言書くだけでも良いと思います。 私もブログを書き続けていきますのでまた遊びに来てくださいね。 (アンバサダーの自己紹介からお読み頂けます。) そしてもう1つがヨガ。 今まで迦音のワンネスヨガワーク、奄美大島リトリートで教えて頂いたからこそ復習しながら一人でヨガが出来ています。 私のお仕事はロミロミセラピスト。 ロミロミはお一人の施術が120分なので体力、筋力も維持することが必要ですが、ロミロミも外出もできないため今はヨガでの健康維持が最適だと考えています。 先日はオンラインヨガのデトックス75コースを受講しました。 デトックスということでハードな動きではなくじっくり体幹を鍛えていくアーサナばかり。 初めて挑戦するアーサナも先生がゆっくりデモを行いながら教えてくださるのでオンラインでも問題なしです。 全身を使って行うためレッスン後は程よい疲労感でグッスリ朝まで良...