新しい自分と出会う旅

こんにちは。 月曜日担当の真里です。 週末には令和初の台風がやって来て、昨日東海地方は梅雨明けしました。 一気に30度超えの気温に上がりましたが、体は全くついていけてない状態。 知らず知らずのうちに体内の水分が奪われていきますので、皆様こまめに水分補給してくださいね。 先日迦音HPにて奄美大島でのリトリート開催が発表になりました。 2019年10月18日(金)~20日(日) 星々の記憶を辿るワンネスヨガリトリート ヨガライフを習慣化させる旅 in奄美大島 今回は自然豊かな奄美大島でヨガ、瞑想などのワークに加え、健康的なお食事で心も身体も浄化の旅になりますね。 私が初めてリトリートに参加したのは去年の熊野です。三重県に住んでいながら熊野三山を訪れるのは初めてでした。熊野那智大社での正式参拝は力強い滝のエネルギーを正面から受け、心身の浄化だけではなく、心を満たしてくれる様な暖かい安心できる時間でした。 リトリートでは、美怜先生や一緒に参加する仲間と過ごす時間が長いため、普段とは比べられない数の学びや気付きがあり、また数倍のスピードで物事を吸収できる、内容の濃い3日間を過ごすことができます。また熊野では筏下りもしましたが、久々に童心に戻って大ハシャギ出来たのもとても楽しかったです。 毎日を過ごしていると当然ながら不安もあり、考え込むこと、悩むこともあると思います。 熊野の座学ではその不安を解消し、明るい未来が待っているのだと言う安心感を得られたのがとても大きかったです。ただ安心を得るためには各々努力は必要です。美怜先生からは「こう行動していきなさい」という結果や答えではなく、「自分がどう行動していけば良いか」というヒントを頂けるので未来を切り開けるかは自分の頑張り次第。 清らかな空間でしっかりと自分と向き合う時間が持てることは幸せです。 自分の答えに辿り着くためにしっかり自分を知ること、自分と向き合う時間を過ごしてみませんか? 今回のリトリートの地、奄美大島。 私は初めて訪れますが、滞在する施設も四ツ星ホテルリゾート!! ワークはもちろんですが、自由時間にはカヤックや野菜収穫体験もできるなどワクワクすることが盛りだくさんです。 私ももちろん参加します! 私自身、迦音のワンネスヨガワークは単発での参加なためヨガ初心者です。 でもヨガ初心者でも楽しく、実り多き充実した3日間に...