投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

大きな愛

イメージ
皆さん、こんにちは。 迦音アンバサダーの南条真凪です。 先日、歌奏さんのミルファボーレ講座を受講致しました。 毎回楽しみにしているアロマ講座。 今回は美容ジェルを作ってくださいました。 ワークの始めには今の時期の過ごし方、経絡も教えて頂き一緒にエクササイズ! 簡単な動きも鍛えたい箇所を意識して動かすととても効果的で、私もほんのり汗をかくことが出来ました。 歌奏さんの講座は予め香りのサンプルを送付してくださり実際に香りを感じながら好みの香りを選んでいきます。 今回は初めての香りもありどの様な香りなのか楽しみでした。 普段は物事を決めるのに時間がかかる私ですが、香りは直感で! 5つの香りをブレンドして作っていただきました。 爽やかな中に甘さもある香りで肌に馴染むジェルに仕上がり早速使用しております。 楽しくてあっという間の1時間、ありがとうございました。 座学のお話は下記でのご紹介してくださっております。 Sunyata Spaceスケジュール ぜひ生活に取り入れてみてくださいね。 私事ですが数年振りにロミロミのレッスンに参加することになりました。 今回は受講生としてではなくサポーターとしての参加のため、技術を学ぶことだけではなく様々な課題を持って挑みます。 楽しみ!とワクワクしていましたがやはり少しずつ不安を感じ始めた頃に大きなギフトを頂きました。 妊婦さんへのロミロミをさせて頂き、お腹のなかにいる時からご縁が繋がっているお子さん達と今も定期的にお会いする事が出来ており、私の癒しの時間でもあります。 先日お母様へのロミロミに伺い、帰り際に「真凪さん、はい♪」と渡してくれたのがお手紙と貝殻のギフト。 大切にしている貝殻と手書きのメッセージは私の心を穏やかにしてくれる大きな力になりました。 大きな愛に感謝、ありがとうございます。 今回お休みを頂くに当たりお客様に私がご無理を言っているにも関わらず皆さんから楽しんで来てね!と温かなお言葉を頂きました。 皆さんに支えて頂き、応援して貰っている幸せを味わっています。 気を引き締めて日々を過ごして参ります! 迦音アンバサダーのYouTubeチャンネルに新しい動画をアップしました。 未来観自在力育成コース 推薦図書について 迦音アンバサダーYouTubeチャンネ...

ワンネスヨガクラス

皆様こんにちは。 迦音アンバサダー歌奏です。 9月も下旬ですが、今日はまた日中暑くなって参りましたね。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか? 今週24日の水曜日は、 今月2回目の迦音のワンネス ヨガに参加させていただきました! 今月は、前回もお伝えしましたが、 テーマは、プラサーダ。 第一チャクラ、グラウンディングの強化月間! 足とお尻の筋肉が強化されたようで、体はしっかりと燃焼しました! クラスのはじまりは体調など、各自お伝えしますが、やりとりの中で、このような在り方がよいですよ〜となど色々ヒントを教えていただけます。 私の場合は、まだ少し声が出しにくい部分があって、第5チャクラ喉のチャクラの開き方を教えていただくことができました。 教えていただき、実践すると深い呼吸できるようになってきているなー。気持ちがよいな〜という実感があります。 迦音ワンネスヨガは、私にとりましては少しチャレンジングなヨガです。 普段のYouTube見ながらやってて自分で行うリラックスヨガで物足りないな〜と感じている方、 新しいことにチャレンジしたい方、 その時その時の地球や宇宙の流れや、 メッセージを受け取りたい方! 特にオススメです! 次の日はかなり筋肉痛になっておりました。 普段使ってない筋肉がたくさんあり、 いかに動かせれてないかというのがわかります! 1人よがりのヨガだと新しいチャレンジをすることが本当に難しいです。 誰かの助言を受けてトライすることで、やっと少しずつ成長ができていくのだと分かります。 また、来月はどんなテーマになるのか楽しみです♪ 樋口歌奏

息子の作文

イメージ
こんばんは!陽万莉です。 朝晩涼しくなってきましたね。 タイトルの通り、この春小学一年生になった息子の作文がとても未来観自在力的でジーンとしたので紹介させてください。 ジャン!こちらです↓ この「礼儀」って書いてあるのがポイントで、美怜先生に息子が教えてもらったのは「礼儀」と「行儀」の話だったのですが、 ここで「行儀」ではなく「礼儀がいいからです」と書いてある息子の作文に、心を打たれました。 ちゃんと息子は先生に教わった「行儀」と「礼儀」の違いがわかってる。 この学校の作文の課題としては、自分が頑張りたいことを書く、というのと、文字を作文用紙に全部うめよう、っていうのも一つとしてあったらしいのですが、そんなのどうでもいいなと思いました。 学校の先生もそう思ってくださったのか、 「とても良い目標ですね。ごはんを作る人もうれしい気持ちになれますね。」と書いてくださってました。 これからドンドン、自分自身でアウトプットをしていく息子‥スパイスとして未来観自在力コースが入ってるので、どんな表現をしてくれるのか楽しみでなりません。   またシェアさせていただきますね♪ 最後まで、お読みいただきありがとうございます。 瀧井 陽万莉

スピリチュアルが普通の世界

イメージ
皆様  今晩は。 祥衣です。 先週の秋雨前線からの各地の大雨を経て、一気に秋を感じる気候になりました。 大雨被害に遭われた方、1日でも早く平安な状態になります様にお見舞い申し上げます。 最近の世界情勢や痛ましい出来事や季節の変化、体調の変化についても《迦音》でワークを受けていると、巷で噂になり始めるより早く色々な方向性について話して頂ける事もあり、あまり慌てることなく過ごす事が出来ております。ありがたい事です。 先日ワークの中で、伝えて下さる内容が今まで以上に高次元の視点からの話になって行きますからね😊と仰っていました。 この間も「徹子の部屋」に出演された藤井風君が2020年の楽曲『死ぬのがいいわ』の制作意図を説明するのに 「自分自身の中に入ってるハイヤーセルフみたいな……最高の自分自身みたいなのと離れないように、くっついていこうみたいな……」とサラッと言い徹子さんが「なるほどね」と納得してあいずちされていました。高次元の話に普通にあいずちをうつ徹子さんも流石です! 先日、報道されたUFOの発表もそうですが、電波に乗って普通に聞こえてくる時がやってきた事がとても嬉しくなりました。 これからも精神性を高めていけるよう精進したいと思います。 富沢祥衣 Instagram   X   LINE公式アカウント   YouTubeチャンネル

秋の訪れ

イメージ
皆さん、こんにちは。 迦音アンバサダーの南条真凪です。 今朝はとても爽やかな目覚めでした。 普段から目覚めは良いのですが夏の間は暑さで目が覚める日々だったので暑さを感じない朝は数ヶ月ぶりです。 気温を見ると30度でしたが驚いたのが湿度です。 昨夜は60%だったのに今朝は44%と一気に下がったおかげで爽やかだったのですね。 昨日は道端に咲く彼岸花も見つけ、長い夏とは言われていますが季節は確実に秋に向かっているのだなと感じました。 しかし急なゲリラ豪雨などは引き続き要注意です。 先週は私の住む街も天気の急変で被害が発生しました。 私は幸い被害なく済みましたが、見慣れた道路が川の様に水が溢れる、利用していた駐車場が水没するなんて思っていませんでした。 身近に災害が起きたことで今まで被害なく過ごさせて頂けたことに感謝ですし、まだまだ自分は大丈夫という過信であったり他人事として考えていた自分に反省の気持ちでいっぱいです。 改めて気を引き締め直して日々を過ごして参ります。 日頃から備えをしっかり行っていきましょうね! 前回もご紹介させて頂いたマザーテレサの「日々のことば」で私がハッとした言葉を今回もご紹介させて頂きます。 もし、経験がないならば、尋ねなさい。 尋ねることは恥ずかしいことではありません。 けれど、 知らないことを知っているようなふりをするのは、 やめましょう 昨日の朝に音読したのですが、実はこの本を手にしたのは4年ほど前なので私が9月18日のことばを読むのは4回目です。 しかし私は記憶することがとても苦手で、忘れやすいのが悩みです。 このページには付箋が貼ってあるので恐らく過去にも私はこのことばにハッとしたのだろうと思います。 暗記は苦手なため学生時代はテストが苦痛で勉強は大嫌いでした。 なので学ぶ事から逃げていましたが、須弥塾で学び始めて覚えることではなく日々の生活、生き方にいかす学びを体験してからは学び続けることで私にも出来る!と言う自信にも繋がり前向きに学びを継続することが出来ています。 マザーテレサのことばにもありますが、若い頃は尋ねることに恥ずかしさを感じて質問せず失敗したこと、迷惑をかけてしまったこともあります。 でも今は質問することはお互いがアウトプット、インプット出来るため学びを深めるチャンスだと感じています。 何を聞けば良...

大和魂〜秋祭り〜

  皆様いかがお過ごしでしょうか?迦音アンバサダーの清水瑠璃子です。ようやく気温が少しずつ下がってきましたね。最近、雨が降るとある地域に集中的に豪雨になり、河川が氾濫し冠水になるパターンがいつ何処で起こるかわからない状況になってますね。先週の東京の大雨もすごかったです。実は大雨警報出てた渋谷区付近におりました。建物内に居るのに雷が鳴り響き、雨の影響で電車が止まってる沿線も。最近、いつ災害に遭うかわからない、人ごとでない危機感を感じ、遠出する時は必ずスマホバッテリー、1円単位まで細かくしたお金、水を1本持ち歩いております。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'* .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:  さて、本題です!私が住んでおります地域はこの9月15日あたりの土日に氏神さまの例大祭を行います。今年は裏といい、神社の大神輿は出ないです。各町会の大人神輿、子供神輿、山車が街中を練り歩きます!私は土日は仕事のため、お神輿はかつげませんが、町中から太鼓と活気のある声が聞こえてくるので、吸い寄せられるよい見に行ってしまいます。小学生の頃、土曜日学校から帰るとランドセルを放って、すぐさまお神輿をかつぎに行ったりもしました(*´∀`)♪   今年も、神酒所に御祝を包み奉納し、氏神様にご挨拶と、神様のご加護のお陰で今年も無事にこの日を迎えられ、ありがとうございますと感謝をお伝えしに参拝しました。 町中の大人から子供まで老若男女みんなが楽しそうに元氣にお祭りに参加している、見てるだけでもエネルギーが貰えて幸せな気持ちになれます。いつまでもみんなで守って行きたい日本の大和魂の一つです。 準備に携わる方々に深く御礼申し上げます。地域活性化は、氏神様達がきっときっと、喜ばれているとおもうので私もお手伝いできる事は、参加して行きたいと思っております! *・゜゚・*:.。..。.:*・'* .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*: 雨は浄化でもあります。災害級は勘弁願いたいのですが、これも日頃の私達人間の行いの現れ。受け入れないといけないのかもしれませんね。もっと自然や動物達、見えない者達への敬意を忘れないように日々過ごしたいと思います。 本日もご覧下さり、ありがとうございました 清水瑠璃子

今ここを楽しむ!

皆様、こんにちは。 迦音アンバサダー歌奏です。 ようやく朝は涼しく感じられるようになってまいりましたね。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今日のブログでは、前回書かせていただいた迦音のワンネスヨガの感想と、 先日の真凪さんの講座、マナリノルームの感想との2つをお伝えしたいな〜と思っております! ワンネスヨガ、久しぶりでした〜! ほんと風が吹き抜けるように、一瞬で終わりましたが。笑 何とか動きもついていくことができました! 私的にはワンネスの中でグラウンディングに 力を入れたいなと思っておりましたが、やはり今月は、グラウンディングをしっかりする月となっております。 9月は、いろいろな大事な気をつけたい日、ポイントがたくさんあってイベント目白押し〜!ついてけるかなという感じになっております。笑 この大切な9月を今ここ!と言う視点で 宇宙意識に持っていけるかどうか、掘り下げて伺うことができました。 ヨガの中では、ほんとに体全体が浄化されたように吹きすさみ、シャワーを浴びた後のようなさっぱりした体に生まれ変わったような気が致しました。受けさせていただき、感謝です。 次回も楽しみです。 さて、真凪さんの講座、今回もとっても楽しかったです♪ 今回はハワイのビショップミュージアムの話をお伺いしました! ハワイの暮らしや文化についてや、 星が綺麗に見える場所など様々にわたり聞いていると、自然と共に暮らしていた人々の暮らしぶりが想像できて、なんだかワクワクしてまいりました。 また今回は、沖縄に旅行に行くならどこに行きたい?と言うテーマで、皆さんで話を巡らせてまいりました。 真凪さんの講座に参加させていただくと、旅がしたくなります。 億劫になる自分を跳ね飛ばして、足を伸ばしてみよう!って言う気になってまいります。笑 真凪さんの講座はストリーミングで受けることができますので、ご興味のおありの方は ぜひ迦音アンバサダーまでお知らせ下さいませ☆ 最後までお読みいただきありがとうございました。 今日も穏やかで、健やかな1日になりますように。 樋口歌奏

自然から学ぶ

イメージ
こんばんは!陽万莉です。 先日、家族でこの夏最後の川遊びをしてきました! 県内ですが、少し遠出をしていつもと違う川におとずれました。 ここの川は泣きたくなるほど本当にキレイで透き通ってるんです! いろんな虫の音色と川の流れる音を聞きながら、岩の間と間に寝っ転がって、瞑想もしました。 なんて贅沢な時間‥ 日々の喧騒は忘れて、瞑想に没頭することができて幸せでした。 そして自然の中でしっかりすごすと、頭がクリアになった気がするし、目も、五感もよくなっている気がします。 定期的にこういう時間を捻出しなければ❣️ 自然から学ぶことが多すぎますね。 瀧井 陽万莉

最近泣きましたか?

イメージ
皆様 今晩は。 祥衣です。 9月に入って猛暑も少し和らいで、雲も秋模様になってきましたね。 皆様、体調はいかがでしょうか? 私の周りでは早くも秋の花粉症の症状が出ている方、声が枯れている方が増えています。身体を潤す旬の梨やぶどう、秋刀魚、キノコ達を上手に摂り入れて養生してくださいね。 私は、8月のライオンズゲート期間を前後して自身の腰痛や思考が散漫になるなど色々な事が起こりました。そんな中、久しく連絡を取っていなかった方達から連絡を沢山頂き会う機会を得ています。 この出会いが今後どんなふうに広がっていくのか楽しみです。 そして、久しぶりに会った友人の1人から「最近映画とか見て泣いた?」と尋ねられました。二人で良かった映画を思い出し話していて、昔は号泣していた映画やドラマを今は随分と落ち着いて観ることが出来ている事が分かり、私自身の感覚が変化してきている事に気づけました。 「PERFECT DAYS」「アバター」「E.T」「ラスト・サムライ」夕暮れの街並み、子供の笑い声、木漏れ日の光etc、沢山ありますが、どれも温かくて心がぎゅっとなります。 《迦音》を通じて得ることが出来た大切にしたい感じ方。より豊かに生きていける様に、《迦音》の学びの中で知った大切にしている詩を載せておきたいと思います。 ▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫ 大きなことを成し遂げる為に、 強さを求めたのに 謙遜を学ぶようにと弱さを授かった 偉大なことをできるようにと 健康を求めたのに より良きことをするようにと病気を賜った 幸せになろうとして 富を求めたのに 賢明であるようにと 貧困を授かった 世の人々の賞賛を得ようと 成功を求めたのに 得意にならないようにと 失敗を授かった 人生を楽しむために あらゆるものを求めたのに あらゆるものを慈しむために 人生を賜った 求めたものは一つとして与えられなかったが 願いは全て聞き届けられた 私は もっとも豊かに祝福されたのだ ▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫▫ ひとつひとつの言葉が泣けます。 最後までありがとう御座いました。 富沢祥衣

パワーストーン

イメージ
皆さん、こんにちは。 迦音アンバサダーの南条真凪です。 突如現れた台風の影響で私の住む町は久しぶりに雨が降り、気温も下がりました。 以前だと台風が発生すると体調を崩し寝込んでいましたが、気圧の影響に振り回されず生活できていることも日々の過ごし方の変化のおかげだと思います。 午前中の雨が嘘のように今は青空です。 早速暑さも復活していますし寒暖差に注意してまいりたいと思います。 皆様もご自愛くださいませ。 迦音の個人セッションメニューの中に「パワーストーンセラピー」があります。 美怜先生との出会いも十数年前に数珠を作って頂いたことが始まりです。 少しの間お休みしていましたが、今年の春に数珠をはめたい!と思いメンテナンスをして頂き、毎日身に着けています。 迦音のパワーストーンセラピーで作って頂く数珠は自分で石を選んだり、希望を伝えて作って貰うのではなく美怜先生が今の私の心身の状態を見て私が本来持つエネルギー引き上げてくれる石を選んで数珠を作ってくださいます。 自然の恵みである石はチャクラの活性化にも繋がるため、チャクラを学んでいる方は特に今のご自身の状態を知るツールとしても数珠を身に着けると良いと思います。 迦音の数珠は今の状態に必要な石が選ばれているので、身に着けて生活を続けていると数ヶ月で違和感を感じるようになります。 チャクラが活性化され、日々の過ごし方や物の考え方など少しずつ変化が現れることで必要な石も変化していくため定期的にメンテナンスをお勧めします。 私はその時期になるとはめることを忘れてしまったり、身に着けていても肌に触れることが気になったりするのでメンテナンスして頂きます。 前回とは全く違う石で作られる数珠はイメージもガラッと変わったりします。 力強い雰囲気の物であったり、ピンクなど薄い色味の石が多く使われいると優しいイメージがあったり。 どのチャクラに効果がある石かチェックすることも私自身の答え合わせをするようで毎回楽しみです。 詳細は迦音HPのご案内をご参照くださいませ。↓ 迦音HP「パワーストーンセラピー」 数珠をメンテナンスして頂くタイミングはご自身の感覚が大事です。 過去でもなく、未来でもなく、今であること。 先日マザーテレサ「日々のことば」のある日のことばの冒頭にも書かれていました。 昨日は過ぎてしまいました。 明日はま...

出雲リトリートお知らせ

  皆様いかがお過ごしでしょうか?迦音アンバサダーの清水瑠璃子です。今日も東京暑いです。夜、雨が降ってくれると気温が少し下がってきますかね。期待したいです! 今日は11月2日3日に開催される出雲リトリートをご案内したいとと思います。 皆さま、出雲に行ったことありますか? 私は今までに3度行ったことがあります(๑˃̵ᴗ˂̵)最初は2人の子供達が小学生の頃で、15年前。免許を持って無いので島根県を路線バスを調べて、いろいろ神社を参拝させて頂きました。2度目は子供達が中学生だった10年前。直近は家族5人で2023年、2年前になります。神社とお寺好きな私はだいたい神社仏閣を絡めて旅行に行っておりました。子供達もよく付き合ってくれていたと思います笑 伊勢の神様(天照大御神さまなど)は天津神、出雲の神様(大国主命さまなど)は国津神と言われております。出雲の大国主命さまは、縁結びの神様とよく知られておりますが、縁結びの縁はいろいろな縁があり、恋愛だけでなく友情、仕事、土地などさまざま。しかし、本当の縁を結ぶには、時には厳しい試練を与えてきます。それを身を持って体験したのは長男でした。神様にお願いをする時、それは真剣で本気であるほど、試されるんだ!と出雲の神様に教えていただいたと思っております。なので、私は出雲の神様は決して優しいだけではない、厳しい神様だと思っており、出雲へ降り立つ時は懐かしい故郷のようであり、厳しい父様にご挨拶に伺う感覚を持っております。 そして、美怜先生と出会い、私は出雲と縁がある事がわかって参りました。私にとって、特別、いや、皆様にとっても、特別な地なのではないでしょうか。今回、出雲リトリートの企画を聞いた時、迷わず行く!と即答でした。 迦音のリトリートは、ただの神社仏閣参拝の旅ではないです。聖地を巡礼する為に、まず心身清めるため21日間の潔斎をして皆で迎えます。美怜先生が事前にテーマを決め、スケジュールを組んでくださり、目的意識を持って詣でます。その時、その場所、集まった人達により流動的に変わっていきます。根幹では、みな繋がっているんだろうなーと体感出来るのも野外学習型リトリートの醍醐味であります! 迦音 特別企画 リトリート 【結-むすびの聖地・出雲    地命覚醒の旅 2025─ レムリアの記憶を呼び覚まし人生を再起動する】...

体力づくり

皆様、こんにちは。 迦音アンバサダー歌奏です。🎵 いかがお過ごしでしょうか?  9月に入りましたね。朝は少しずつ温度が下がってきているように思います。 暦の上では秋となりましたが、まだ暑い日々が続いてまいりますね。 秋になってもまだ夏の疲れは残っていそうですね。 体調のすぐれない人もきっと多いはず。自分の体力気力回復のための十分な睡眠時間を確保し、旬の野菜や果物で栄養をとりましょう。 ムリをせず疲れたらよく眠ることと、たんぱく質やビタミンの多い食事をとることも大切です。 といっても、秋は、食欲の秋ともいいますね。食欲があるにまかせた暴飲暴食には 気をつけてまいりましょうね! そして、スポーツ秋といいますが、 夏の疲れをとり、 体力づくりで疲れないからだづくりに励みたいものです! 私は、久しぶりに迦音のワンネスヨガに復帰することになりました。明日からまた参加させていただく予定です。 私、基本的には、足腰が弱く早く歩けないし、走れないんです。 しかし、ちゃんと グラウンディングできる身体を目指したい! 2年ぶりくらいの参加、 うまく身体が動くかどうか心配もありますが、 まずは9月のテーマをお伺いして、 テーマに沿って自分自身と丁寧に繋がり、 ワンネスヨガのスペシャルな感覚を思い出すところからスタートしてまいりたいと思います! また、2年ぶりにからだが動いたかどうか笑 報告致しますねっ笑 樋口歌奏