投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

春の訪れ

イメージ
皆さん、こんにちは。 迦音アンバサダーの南条真凪です。 梅が咲き始め、良い香りが広がっています。 先日数十年ぶりに動物園に行ってきました。 昨年から植物園、博物館、美術館に積極的に足を運んでいましたが動物園には行けず先延ばしになっていました。 念願の動物園は小さいお子さんからご高齢のご夫婦連れなど老若男女が集まる場。 もう園内での記憶はほぼなく、新鮮な気持ちで楽しみました。 この日のトータル歩数は20,000歩越え! 次はどの動物を見ようかなとワクワクしながらあちこち歩き回っていると疲れも感じませんね。 動物を見て全身で喜びを表現しているお子さん達の姿にも刺激を受けました。 この感覚忘れてる…と。 喜怒哀楽を意識して表現していきたいです。 話は変わりますが、最近サロンに来てくださるお客様やご近所さんから玄関で「良い香り!」と言って頂くことが増えています。 アロマや芳香剤は使用していないので何も使ってないけどと思っていましたが、香りの主を発見しました。 迦音で購入したお香の香りです。 サロンをスタートした頃から空間浄化のために使用しているため我が家の香りになったのかなと思ったりします。 施術の前後にはお掃除やお部屋の浄化を行いますが、安心して過ごして頂ける空間作りにはお香も欠かせません。 迦音HP内にある迦音Offical Shopでご購入頂けますのでぜひお手に取ってみてください! 迦音HP Offical Shop 今日も最後までお読みいただきありがとうございました。 YouTubeも新しい動画をアップしております。 迦音アンバサダーの活動もぜひご覧ください。 Instagram   迦音アンバサダー X   LINE公式アカウント   Youtubeチャンネル 最後までお読み頂きありがとうございました。 南条真凪

チャクラヒーリングベーシッククラス

イメージ
みなさまこんにちは。 今日は、朝ウォーキングで、 蝋梅の、黄色い可愛らしい梅の花を発見! いい香りにうっとり致しました。 写真は、今朝撮ったものです。 夕方、久しぶりに洗濯物がよく乾きました。 暖かくなってきたことを、実感する1日となりました。 さて、先日、第5期チャクラヒーリングベーシッククラスが最終回を迎えました。 思い返せば4年前からスタートしたクラスで、 最初は、私自身、かなり緊張もありましたし、仲間のみなさまともたどたどしかったような気がするのですが、、、 ラストとなると美怜先生、仲間同士 お話したいことが尽きないといいますか、 さまざま言いたいことをみなさまが、 ずいぶんとスムーズにお伝えが出来るようになったのだなぁ!と感じました。。。 お一人お一人が大成長されていて、 さまざまな出来事を乗り越えてこられていて、 このメンバーでクラス参加させていただけて 本当に良かったです。 クラスでは、これから生きていく上で指標となる大切なことを沢山学ばせていただきましたし、毎回のクラスの中で心身癒され、浄化されたように感じて、終わった後は、いつもからだが軽くなり、本当に有り難く感じていました。 初回、まずは自分自身を見ていくという作業だと言われ、、、えっ?そんなこと出来るの? って不安に思ったことが懐かしいです。 4年前に辛かったことは、乗り越えてきて今があります。 クラス参加を通して、さらに4年後は、もっと様々な出来事を乗り越えていけるのだ!私は、 大丈夫!という強い強い自信になりました! 最終回ですが、 今日がスタート!とみなさま張り切っておっしゃっていて、私もとても嬉しくなりました。 チャクラヒーリングベーシッククラスでの学びを生活の中で引き続き、実践し、生かしてまいりたいです! 樋口歌奏

兄弟喧嘩

イメージ
みなさん、おはようございます! 私の住む地域は雪が降っても中々積もらない地域なのですが今年は、久しぶりに雪がつもる年になり、子供たちは喜び、私も童心にもどって嬉しくなる‥よりも道中の子供たちの車の送迎や買い物がこわすぎて、こちらは車社会なので、どこいくのも車がないと一苦労。まず日常を心配したり、子供たちの送迎大丈夫かな!?なんて心配をする時に私も親になったなぁ‥なんて思います。 そして、タイトルの通り兄弟喧嘩なのですが、我が家は二学年差の同性兄弟ということもあり、常に弟の憧れは兄。でも兄としては、自分一人だともっとできることがあるのに、弟が邪魔をするという風に受け取っちゃうんですよね。どうしても‥。もちろん仲が良い時は、本当に可愛らしく、お互いを助け合って、そこに親が介入する余地もないくらい2人の世界で楽しんでるのですが、一度ケンカすると、理論整然と伝える兄にたいして、そこまで理解できない4歳弟がキャパオーバーして兄をひっかく‥というパターンで、私も洗濯物などで離れてる時に、二人がギャンギャンやりあって、「おかあーさんー!!!」と呼ばれるときは、もうゲンナリするのですが、でも長男が3歳の時から未来観自在力コースを受講してる私は、絶対に「お兄ちゃんでしょ!」と言ったことはなく、必ずどちらの話しも聞くようにしています。 正直、お兄ちゃんでしょ!弟なんだから!と言ってしまえば、正直親は楽なんですよね。 お母さんはいちいち呼ばれるから(笑) でも絶対にそれは言わないのです。 なぜなら美怜先生が言わないから。 息子たちが先生とワーク中にお話しても、先生は必ず兄と弟として見ずに、一人一人の魂と会話してくださいます。 息子たちにとって、よくわからないかもしれないけど、スピリットは理解してるから、「尊重されている」っていうことが、いずれ大人になっていく過程で反抗したり色々あっても「自分は大切にされている」という誇りになるのではないかと思っています。 来月の頭には未来観自在力コースです! 毎回本当に楽しみにしていて、次回も参加される子供たちと、美怜先生との間で、どんな問答が繰り広げられるのか楽しみで仕方ないです。 最後まで、お読みいただき、ありがとうございます。 瀧井 陽万莉

忘れられないもの

イメージ
皆様 今晩は。 祥衣です。 先日の大雪に続き、今週  また寒波が日本を覆うそうです。今朝の京都でも積もりはしませんでしたが、雪がちらつきとても冷え込みました。 そんな中でも、春の兆しがあちこちに見られるようになって目を楽しませてくれます。 「春を知らせてくれるオオイヌノフグリ」 誰に教えられる事もないのに、一番に咲き始めるとても可愛らしい小さなお花です。 皆様も、小さな春の使者さんを見つけて下さいね。 「忘れずに」と言えば、先日ドライブ中にラジオから「貴方が最初に見た映画はなんですか?」との問いかけが聞こえて来ました。リスナーから「JAWSでした!」「私はベンジー!」中には「ゴットファーザー」と言う声もありました。様々な思い出話を聴きながら、私の初めての映画は何だっただろうと思いを巡らせました。 『チリンの鈴』  この映画でした。 どの様な経緯で見に行ったのか思い出せないのですが、母親に連れられて映画館ではない場所で見たように思います。 10歳頃に見たこの映画、とても記憶に残っていたのですが、その後レンタルビデオで探す事もせずにいましたが、先日レンタルで存在するのを見つけ早速見直しました。 小さな時に感じた悲しさはそのままに、大人になって仏教の教えを強く感じられたのは再発見でした。 仏教の香り!原作者が、あの「やなせたかし」さん!さすがです! 全然知りませんでした。 どおりで子供向けだけでは勿体ない、とてもシビアで、とても奥深い、とても悲しいお話でした。 魂に響く出会いは、忘れているようで魂に残っているものですね。 皆様も機会があれば是非ご視聴下さい。 素晴らしい映画だと思います。 最後までご覧頂き有難う御座いました。 富沢祥衣 Instagram   X   LINE公式アカウント   YouTubeチャンネル

実践

イメージ
皆さん、こんにちは。 迦音アンバサダー、南条真凪です。 前回ご案内させて頂きました心晴サロン茶話会、無事開催させて頂きました。 テーマは「チャクラヒーリングワーク」について、学んだ時期はバラバラではありますが同じ学びを経験したメンバーでのシェア会になりました。 チャクラを意識しながら日々の生活を送ったり、ワークの課題に取り組んだする事はもちろんですが皆さんとお話をする事で自分が思う以上に自分を整えるためにチャクラの学びに助けて貰っている事に気づきました。 言葉に出してアウトプットする事は頭にある想いを整理し、自分自身に言い聞かせる事にもなるのでオススメです! 次回のテーマはまだ未定ですが、毎月開催して参りますのでぜひご参加くださいませ。 前回もチャクラヒーリングワークについて書かせて頂きましたが今月初めのワーク以降、自分の癖について改めて掘り返しています。 考えるのではなく、奥に隠れてる物を取り出して強制的に書き換える作業です。 ワークで美怜先生に引き出して頂いた時には自分でも気づいてない思考の癖にピンと来ずポカンとしてしまう程でしたが、今は心から手放したいと願っています。 私は今自分が手にしているもの、ある物の中でしか物事を考えることが出来ていなかったのですが、それは自分の可能性を信じてない証拠です。 もしやりたい事が2つあったとしたら1つを我慢するのではなく、私には新たに得る力がありチャレンジする事が出来ると考えれば悩むことも諦める必要もないと思えるようになりました。 そしてやりたい事の先延ばしはしない! 実際に目に見えて結果に現れている事もあるので、常に自分の心に問いかけて引っ張り出して手放していきたいです。 現在、3月20日~21日に開催されます 伊勢初詣 春の彼岸 春分 「太一の力の統合と改新の旅」 お申し込み受付中です。 最終締め切りは2月26日となっております。 ご質問等はDMまでお問い合わせくださいませ。 今日も最後までお読みいただきありがとうございました。 YouTubeも新しい動画をアップしております。 迦音アンバサダーの活動もぜひご覧ください。 Instagram   X   LINE公式アカウント   YouTubeチャンネル 最後までお読み頂きありがとうございました...

結びつき、輝く

イメージ
みなさまこんにちは。 迦音アンバサダー歌奏です。 昨日あたりから、日差しも眩しく少しずつ暖かくなってきているのを肌で感じております。 みなさまのお住まいの地域はいかがでしょうか。 先日、真凪さんの迦音Sunyata Spaceマナリノルームで教えていただいたレシピの中に ホタルイカの食材をご紹介いただきまして、 今まで自分では、作ったことがなく どうやって調理したらよいのがわからなかったのですが、ボイルして魚屋さんに売ってあり、すぐ食べれるとのこと!早速買ってきて食卓の一品にさせていただきました。 めちゃくちゃ美味しくて 子供たちからも大人気!おかわり、おかわりと すぐにホタルイカは食卓から姿がなくなりました笑 また作りたいと思います。 いつも美味しいメニューを教えていただき、 感謝です! さて、今日は、月に1度開催しております地域の子育て支援サークル広場にて、講師の先生をお招きし公民館の実習室をお借りしてお味噌作りの講座させていただきました。 めっちゃ楽しかったぁ〜!!! というのが、今日のお味噌作りのシンプルな 感想です笑 作り方は、塩と麹を手で混ぜて、かなり煮込んで、手でつまんで潰れるくらいになった大豆をじゃがいもつぶしで潰したあと、さらに手で潰して、 塩と麹とペーストされた大豆をまた手でしっかりとかき混ぜて合わせていき、小さな団子にしていって、タッパーに入れていくと〜〜〜 出来上がりっ! 実は、味噌作りは、去年迦音のSunyata Spaceにて真凪さんに作り方を教えていただき、とってもよいとのことで、初トライしておりました。 茹でた柔らかい大豆を手で触るしっとりした優しい感触や、生麹のなんとも言えない日本人ならみんな好きだろうという匂い、、、 今年は、まるで子供が楽しく遊んでるかのような作業、子供のころに若返った感覚で、作らせてもらいました。 お味噌作りはもちろんですが、 本当に楽しい!と感じることって、人と人の触れ合い、繋がりや、結びつきの中に輝き、光があるものだなーとしみじみと感じた贅沢な時間でした。 真凪さんに教えていただき、去年から始めた 味噌作り!また来年の2月も講座を開催したいです♪ 樋口歌奏 迦音YouTube動画🆕アップしております。 内容は、「潔斎について」です。 迦音春分伊勢お詣り2025年は、来月3月20日21日と決定いたしました!...

第一チャクラ

イメージ
こんばんは!陽万莉です。 いろんなところで、お話させていただいてますが、チャクラワークを12年前ほどに受講させていただいてるのですが、昨年から新たにリピーターとして学びはじめておりまして、今第一チャクラの学びの真っ最中です! 第一チャクラということは、すべての力の源といいますか、縁の下の力持ち的存在で、この第一チャクラがすべてのチャクラの土台にな ってくるので、むしろこの大地がグラグラだと話しにならない!的な超重要箇所なのです! 私は以前から、ここがグラグラしがちで、地に足がついてないことが多かったのですが、今は毎日ウォーキングをしてることもあって、だいぶ以前よりはマシですが、まだまだ鍛えたいところ。 実際のワーク内容は受けてからのお楽しみですが、美怜先生からいただいた課題を毎日今とりくみながら鍛えてるのですが、課題以外にも取り入れやすいのが「色」なんですね。 第一チャクラであるルートチャクラを司るのは、ずばり「赤」! 赤はもともと大好きな色でもあるのですが、お洋服もですが、赤いリップや赤い下着、赤いハンカチをもってるだけでもやる気がいつもよりわいてきます。 そして、食べ物も積極的に「赤」をいただく様にしてて、今の旬であるイチゴや、トマトは洗うだけで食べれて調理もいらないので、簡単に「赤」を摂取できて、とても有り難いです。 このように今の私は、ルートチャクラを意識して生活しているので、なんだかいつも以上に元気な一日を過ごすことができています。 これから、学びもより深まっていくので、日常に「赤」を上手に取り入れながら、ルートチャクラをさらに強化すべく、地球、大地を感じる日々をおくっていきますね。 また次回ワークまでに、どの様な変化や変容があったのか、体験談をお届けしてまいります♪ 最後までお読みいただき、ありがとうございます! 瀧井 陽万莉

アシュタンガ マイソールクラス

イメージ
皆様  今晩は。 祥衣です。 皆様、先週末の寒波、大雪は大丈夫でしたでしょうか?日本に訪れていた寒波も峠を超えたとニュースで報道されていましたが、降雪の多かった地域の皆様は、まだまだ膨大な雪に苦戦されている事と思います。雪に慣れない関西では、少しの積雪で四苦八苦しておりました。寒い地域の皆様の辛抱強さと頑張りに頭が下がります。 どうか、大事にならず無事に過ごせますように祈っております。 そして、今朝私は「ワンネスヨガクラス」に新しく加わった《アシュタンガヨガ  マイソールクラス》に参加致しました。 《迦音》の今年のテーマでもある【自立】ともシンクロする「マイソールクラス」 早朝5:00~オープンされるクラスでは、アシュタンガのメゾネットを一人でで淡々と取り組んでいきます。 一人と言ってもオンラインで、ちゃんと美怜先生と繋がっており、私が行うアーサナを静かに見守って下さっており、適時アドバイスもくださいます。 が、基本一人で行じます。 メゾネットを進める間に聞こえるのは、私の呼吸と心臓の音、時折聞こえる車の走り去る音が聞こえますが、とても、とても静かです。 私の場合、30分程しか参加出来ないのですが、参加した日は、とても身体が軽く充実した一日を過ごせております。 朝早いから起きられるかな? 寝不足で仕事に差し障りが出ないかな? 等、実践する前に思いあぐねていた心配事は不要のものだと分かりました。 まだ起こりもしていない未来の事を心配して過ごすは愚かな事だと覚者は皆仰っています。その通りでした。 確かに朝早いですが、まずやってみる方向で一日の段取りを考えてみるのは、とても素敵な第一歩だと思います! 皆様のご参加お待ちしております。 最後までご覧頂きありがとう御座いました。 富沢祥衣 Instagram   X   LINE公式アカウント   YouTubeチャンネル

本当の願い

皆さん、こんにちは。 寒さが厳しいですね。 私の住む地域は幸い今のところ雪は降っておりませんが、足元から冷え込んでおります。 先日、身体の芯から温まりたいと思い地元にある温泉に行ってゆっくりお湯に浸かりホッとひと息つくことが出来ました。 しかし冷えと乾燥で肌が過敏になっていた様でお湯から上がると全身が真っ赤になり痒みも… 最初は驚きましたが好転反応は身体が良い状態になるために頑張っている証拠なので少し様子を見ていると症状は治まりポカポカな温かさだけ残りました。 目に見える状況だけで慌てるのではなく、自分の身体を信じ見守るのも大切。 自分が思っている以上の乾燥肌、水分不足と言うのも今回分かったので対策をしていきたいなと思います。 日常生活の中にもたくさんのサインが隠れているので見落とさず過ごしたいですね。 先週末は第6期チャクラヒーリングワークが開催されました。 今回も驚き、気付きばかりの3時間でした。 ワークの前には課題に対して自分なりに自分と向き合い掘り下げて考えた事も、先生に考え方のヒントをお聞きすると何か違う気がするし漠然としている事に気がつきます。 私の場合は難しく考えすぎて心の声を拾えていない、本当に叶えたいことに蓋をして見ないフリをしていた様にも感じました。 自分の習慣や癖は当たり前であり仕方ないと諦めている、直したいとは言いながらも行動に移せてない自分もいます。 その現実を目の当たりにして、手放すには今がチャンス!即実行と思い行動に移しております。 学びに終わりはなく、今回もリピート受講させて頂けて本当に良かったなと感じています。 共に学ぶ仲間からシェアして頂くお話も自分にリンクすることが多く、様々な角度から物事を考える機会になっています。 卒業生の方々、ぜひリピート受講でアップデートしてみてくださいね。 今週末には心晴サロン茶話会と言う学びや想いをシェアする場をZOOMにて開催致します。 2月9日(日)10:30~ テーマは「チャクラヒーリングワーク」についてです。 今学んでいる方、卒業生の方との交流の場になれば幸いです。 私も参加させて頂きます。 ご希望の方は迦音アンバサダーまでご連絡お願い致します。 今日も最後までお読みいただきありがとうございました。 YouTubeも新しい動画をアップしております。 迦音アンバサダーの活動もぜひご覧ください。 ...