人生をかける覚悟
皆様いかがお過ごしでしょうか?アンバサダーの瑠璃子です。先日、映画「国宝」をみてまいりました。絶対観たい!と思っていまして、今注目してる俳優吉沢亮さんらと横浜流星さんが出ているのもあります。本当にお二人ともかっこよくて、お顔立ちが美しい!もちろん演技も魅力的です。
私は詳しく書きすぎ性質なもので、あまりネタバレにならないようにしますね(涙)
ともかく、人間国宝になるには、それ相当の覚悟がいる!って事です。伊勢のリトリートのワークで問われた事とリンクしてしまい、あー、神さまへの宣言、誓ってこれじゃないか?と感じました。終始、心に刺さり涙が止まりませんでした。自分の人生をかける、命よりも大事なもの私にあるか?伊勢リトリートから、いつも、私は私に自問自答していることです。
お二人が歌舞伎の舞台へ出る時の感じは、幼い頃からクラシックバレエやダンス部で舞台を幾度も踏んできた事もあり、あのなんとも言えない緊張感が蘇ってきました。舞台の袖で、先生に腰に気合いの叩きを頂いてから舞台へ上がると気合いが入ります!不思議と緊張がピークに達すると心地よくなります。それは何故か?たった数分の役であったとしても、何ヶ月も前から毎日練習を積み重ねてきたことが、私に自信を与えてくれるのです。その時の光景がフラッシュバックしてきました。光の世界に立つには、壮絶な闇を乗り越えなければなりません。
歌舞伎 藤娘
吉沢亮さんと横浜流星さんが、本気でこの役に挑んでおられる姿に心打たれてしまいました。涙が止まらなかったです。歌舞伎の舞台を見に行きたい!と思ってしまうくらい。歌舞伎は、素晴らしい日本文化の一つでもあります。私は高校生の頃、学校行事で歌舞伎を見たことがありますが、今ならまた全く違う角度で感じられると思います。これからも後世に繋いで行けるように、私も日本人として日本文化を大事にしていきたいと思わせてくれる映画でした。
6月29日に行いました迦音須弥塾のイベント、バシャン会でも、日本人として忘れてはいけないもの、思い出してほしいことが沢山詰まった約4時間でした。テーマは「夏越し大祓 愛と調和の大和魂を呼覚ます」です。皆様と一緒に夏越し大祓の神事をご一緒させていただきました。1人よりもみんなで行う神事はとても大きなエネルギーを感じました。そして、2025年後半の大事になってくることを再確認させていただき、映画も鑑賞させていただきました。大和霊炸裂!こちらも素晴らしい映画となっております!ぜひご覧いただきたく思います。アーカイブ受付中ですので、お申し込みお待ちしております。
私の得意な事の一つに継続は力、毎日コツコツやり続けるがあります。そういう姿勢を見せていく。人生をかける覚悟ではないかもですが、日々、私が様々なことに気づかされてることがあるように、私にできることで誰かの気づきや力になれたら幸せだなと思いました。
本日も最後までご覧くださり、ありがとうございました。
清水瑠璃子
コメント
コメントを投稿