漢方ライフ

 皆様、いかがお過ごしでしょうか?迦音アンバサダーの瑠璃子です。気温が一気に下がり、長袖パジャマに掛け布団になりました。洋服での温度調整が必須ですね。手首、足首、首の3首を温めたり、お風呂に入ったり、温かい物を食べたり飲んだりして免疫力を高めていきたいです。インフルエンザにマイコプラズマ肺炎が流行ってきています。人混みではマスクをして、しっかり乾燥と寒さから身を守らないと、細菌感染にやられてしまいます。喉を潤しましょう!インフルにはバンランコンがおすすめです(๑˃̵ᴗ˂̵)


さて、先日、私が通っております漢方スクールで秋のイベントが開催されまして、参加してまいりました。先生達の単発講座と、マルシェも。普段なかなか手に入らない食薬素材や、ドライフルーツ、薬膳菓子、おだしが買えたり、いろいろな施術が体験出来ます。

中でも生のなつめは、初めて見ました。さっそく購入。赤いのも美味しいのですが、青いのもいけます!今、出雲リトリートへ向けて潔斎中の為、嗅覚や味覚などいつもより鋭くなっているので、ほんのりの甘味を感じられ、本当に美味しかったです。桑の実(黒マルベリー、白マルベリー)、竜眼肉も仕入れたかったのでゲット致しました。


なつめ(大棗)‥補気、養血安神

桑の実(マルベリー)‥補陰、潤腸

竜眼肉(ロンガン)‥養血安神

※安神とは精神安定


体験ブースでは、顔筋チェック、足揉み、漢茶ブレンドに参加させていただきました。どれも身体と心に染み渡るものばかり。体験しわかったのは、胃腸がお疲れ状態。そして、顔筋チェックでは顔の経絡を触って行くと、自分の感情を自分が思っている以上にかなり押し込めて生きてきたんだなぁ〜ということがわかりました。もっと自由に解放してあげても良いのかもしれん。と教えてもらえた感じが致しました。喜ぶときは大いに喜んで、怒りを感じた時は我慢しないで言う事は言うようにしたい。かなり小さい頃から感情を出さないで生きてきていて、出し方がわからなかったのかもしれませんが( ; ; )

知らず知らず、押し込めて、インナーチャイルドが生まれ、共に生きてきた、喜びさんと怒りさんとまた少し和解ができました。美怜先生のインナーチャイルドやチャクラのワークで教えて頂いたことが、ここでも合致いたしました。


マルシェに参加してる方々は、意外と2足のわらじでして、普段は普通に会社員としてお仕事されていて、本業ではないとお話ししてわかりました。いずれ、これで生活していけたらなーとおっしゃっており、私の目指したい姿がそこにありました。せっかく学んだのだから、アウトプットしたい、誰かの為に、強いては自分の為に活動してる姿にリスペクトですし、応援したいです!そして、みな、漢方養生の学びという共通点で繋がっている仲間だという素晴らしいご縁に感謝した日でした(*´∇`*)


そして、私達、迦音のSunyata Spaceでも秋のコラボイベントがあります。宣伝させて下さい!!4人のスペシャリストによる講座があります!


11月9日(日)  10時〜12時


私、瑠璃子は漢方養生を学んだ中で、毎日食べたほうが良さそうなお薦め食薬について、お時間許す限りお話しさせて頂きたく思います。祥衣さん、真凪さん、歌奏さんもそれぞれお話ししてくださる内容も、秋のツボせんねん灸でセルフケア、アロハスピリッツ〜月〜、上半身のこりをほぐす体操と早くち言葉などなど(≧∀≦)

4人とも日々学び得た知識や経験を皆様と共有する時間になれたらと思っておりますので、皆様の参加お待ち申し上げております!

お申し込みは、迦音アンバサダーDMまでよろしくお願いいたします。

迦音アンバサダーDM


本日も最後までご覧頂きありがとうございました♪


清水瑠璃子

コメント

このブログの人気の投稿

愛・絆

心正直に

初めまして