毎日笑顔で過ごすコツ
皆様 今晩は。
祥衣です。
暑い日が続く中、ゲリラ豪雨に線状降水帯と水の被害が続発しています。
災害意識を忘れず過ごしたいですね。
現在、私は車で通勤しているのですが、毎日凄い数の車に追い越されます。
私もそんなに遅いスピードではないと思うのですが、公道でもビュンビュン抜かされます。公道だと次の赤信号で追い越した車に大体追いついてしまうのに、青信号になると、また凄いスピードで発進されます。
自身のスピードが遅いことに我慢がならないのか?スピード感を満喫されてがいるのか?どうなんでしょうか?
何をそんなに急いでいるのか、毎日不思議に感じながら運転しております。
今年になって車やバイクに乗る事が増えた私は、どんどん変わる自然の風景に毎日心躍らせながら、想像に浸っております。
例えば今日は、一日とても良いお天気でした。頬にあたる風も心地よく空には雲が流れて行きます。耳には蝉の声が聞こえて来ます。なんて素敵なんでしょう❣️
ふと、前方をみると雲の影が道に落ちて流れて行くのが分かります。
まるで雲と追いかけっこをしている気分です。小さい頃遊んだ影踏み遊びも思い出しながら、ご機嫌に過ごしました。
「自分のご機嫌は自分でとりましょう!」
どんな場面にいても、最良をいつでも自分の意思で選択出来る。とても簡単で大切な事ですね!
想像はどんどん膨らんで最後は「地球」が「宇宙」にポッカリ浮かんでいる情景に辿り着きました。
地面にまっすぐ立っていると思い込んでいるけれど、宇宙に浮かんだ地球の上で本当は90°位に傾いているはず🤔
地球さんが、こぼすことも無く、放り出すことも無くしっかり受け止めてくれているから、何不自由なく歩く事も、空を見上げる事も出来ている事に、なんだかとても有難くウルウルしてしまいました。
黙って日々温かく包んで下さっている存在に感謝、感謝。
今日も素敵な一日を有難う御座いました。
惟神霊幸倍坐世
富沢祥衣
コメント
コメントを投稿