目指すは永平寺!
こんにちは。千楓(ちほ)です。
関東では暖かい日が続いています。
コロナウイルスのニュースも連日伝えられております。
ウイルスに負けない身体でいるためにも規則正しい生活や食事、適度な運動を心掛けたいです。
そして健康な身体のためには周りの環境を整えることが大切だということも、迦音での学びを通して知りました。特に住む土地や家の環境がその人の運気にも影響するとのことは、迦音プライベートセッション「パーソナル空間鑑定」にも記されています。
私はパーソナルワークセッション「土地・住居・空間の改善方法」を受け、土地や住居の浄化方法を学びました。家を浄化すると不思議と身体が軽くなり、家の居心地がよくなります。しかし、やはり時間が経つと少しずつ家の気の淀みも感じてきます。住居の浄化はもちろんですがそれと共に、きれいな状態を維持することも大切なのだと実感します。
![]() |
以前迦音の野外ワークで永平寺に行ったことがあります。永平寺では日々の修行として「掃除」が行われています。回廊、階段、手すりと隅々まできれいに水拭きされていてピッカピカでした。清浄な空気が流れていて本当に清々しかったです。
![]() |
ゴミは一つも落ちていません |
少しでも自宅をこのような環境に近づけたいと、私も日々掃除を心がけています。決めているのは必ず毎日やること。でも忙しい日々の中であまり根を詰めるとなかなか続きませんよね。だから私は掃除機と合わせて毎日少なくとも一か所と決めて、必ず水拭きするようにしています。
その際、ちょっと横着したいなと言うときに使うのはウェットティッシュです。気付いてすぐ拭けるのと、拭いてすぐ捨てられるのもあり、とても便利です。さらにウェットティッシュ一枚で意外と広範囲拭けるのです。気付いたら家中あちこち拭いていたり…(笑)!我が家の必需品です。
![]() |
こういうところに埃がたまるのです |
住まわせていただいている土地と建物に感謝して、日々を過ごしていきたいですね。
今日もみなさまに素敵なご縁がありますように。
お読みいただきありがとうございます。
千楓
コメント
コメントを投稿