ワンちゃんも人生の旅人

こんにちは。咲那です。

週末森に入ったら、長袖のインナーとTシャツだけでは寒くて寒くて…
風邪ひきそうにりました。
みなさまもお気をつけくださいね。

きょうは、わたしにとって身近な動物、ワンちゃんをご紹介したいと思います。




みなさま、動物とお喋りできるといえば、どなたを思い出しますか。

ムツゴロウさんかしら…

私は、テレビ禁止の家庭で育ったので、断然ドリトル先生です。
憧れの人です。 



岩波少年文庫で読みました。家になかったので、検索したら訳が井伏鱒二先生ではないですか!!!面白いはずですね。
また、読みたくなってしまいます。

あぁ、許されるのなら大人買いをしたいです。いまなら、全巻制覇して新しい発見がある気がします…とにかく、とってもかわいいのですよ。


さて、動植物、鉱物とコミュニケーションをとる難易度は、美怜先生によると、簡単な方から、動物<植物<鉱物だそうです。

確かに、動物は字のごとく、動的、動きが早く、わかりやすいですね。一瞬一瞬、目の前の事に一生懸命になり、また瞬時に反応しますが、植物の場合、動いていないわけではありませんが、動物のような早さはなく、ゆっくりと穏やかです。

例えば多年草だと、かたちになるのに、たいてい3~4年とかかるのでその長さを考えると、より繊細ですから、その繊細さと会話するとなると、グッと難易度があがるのは納得です。

私の目標は、植物と話せる、までになりたいな。





うちのわんちゃんのご紹介がおそくなりました。女の子で、豆柴と呼ばれるサイズの小さいタイプの子ですが、成長して体重は8キロ前後です。

柴より少し小ぶりで、豆ちゃんよりおおきい、そんな大きさです。


最初、アニマルセラピーの意味もあり、母にと、家族として迎えることにしたのですが、柴犬は、毛が抜けるので、日々のブラッシングが大切で、運動量も多い子なので、結局わたしたちの家族になりました。あと、アトピーになりやすいのです。

そんな、デリケートな柴犬ですが、とても頭がいいと思います。

うちの子は、無駄吠えがありません。
でも番犬としては、きちんと役目をはたしております。
あまりにも、普段から鳴くことがないので、寝言の方が、よく聞いてる気がするくらいです。

むかし、迷い犬が、実家にやってきて家族になった子が、私にとって初めてのワンちゃんで、いまの子が2代目です。
10月に三歳になりますが、子犬の時から一緒にいるので、前の子と比べると、私たちへの信頼度が違う気がします。

そして、いまの子は、室内なので、とにかく たくさん話しかけています。

おはよう
散歩に行くよ
ご飯だよ
おりこうさんだね
いい子いい子
上手~パチパチ👏
大好き
お留守番よろしくね
ただいま
ありがとう
お休み

…等々。

大好き、が一番多いと思います。



沢山話しかけていますが、はたして、どのぐらい理解しているのでしょうか…

意外とわかっていると思います。

例えば、寝るときは、自分の小屋で寝るのですが、直前まで私たちのところで、まったりしていることが多いです。
たまに、本当は、眠くてしょうがないのに、なぜか小屋に戻ろうとしないときなどに、小屋で寝てね、といったりすると、とことこ入っていきます。

あと、トイレトレーニングは、散歩デビューまでして、成功もしたのですが、散歩デビューしたとたん、家ではしなくなってしまいました。

トイレについては、老後や病気になった時の為にも、トイレトレーニングが必要だ、というのもあるのですが、犬にっとてマーキングが自然の事で、自分の領域を汚したくない、というのが柴犬の強い傾向なので、そこを無理強いしても…と考えて、彼女にとって自然なこととして、トイレトレーニングをこれ以上しないことにしました。

また、その都度、対応していこうと思います。

1日2回の散歩で、トイレの心配はないのですが、今まで、3年間の間で2回だけ、夜中にトイレに行きたくなった時ちゃんと知らせてくれました。

寝ている私の顔を覗きこんで、圧をかけて起こします。

ほかにも、私を引き留めたいとき、まだ行かないで、の時は足首を噛むふりをします。遊びたい時は、おもちゃを持ってきていて、ポトリと落とす…など。

いまの子は、一緒に住んでるからか、そのように密な距離感だからこそのコミュニケーションが、育まれるのかもしれませんね。



幼いときの写真を見ていると、ずいぶんと大きくなり、表情も豊かになりました。 

前のワンちゃんも、一緒にいろんな経験をして、ある日を境にまるで人間の顔みたい、と思う顔つきになっていきました。

いまの子はその子に比べると成長が早いです。

この子も、前の子も人生の旅人、仲間です

今回縁あり私達のもとに来てくれて幸せです。

どこまで一緒に成長できるでしょうか🐶

いや、どこまで進化しましょうか


どうぞ きょうもよき一日をお過ごしくださいね

長岡咲那



コメント

このブログの人気の投稿

発見

今年の締めくくり

昔ながらの暮らしは素敵