投稿

出雲リトリートお知らせ

  皆様いかがお過ごしでしょうか?迦音アンバサダーの清水瑠璃子です。今日も東京暑いです。夜、雨が降ってくれると気温が少し下がってきますかね。期待したいです! 今日は11月2日3日に開催される出雲リトリートをご案内したいとと思います。 皆さま、出雲に行ったことありますか? 私は今までに3度行ったことがあります(๑˃̵ᴗ˂̵)最初は2人の子供達が小学生の頃で、15年前。免許を持って無いので島根県を路線バスを調べて、いろいろ神社を参拝させて頂きました。2度目は子供達が中学生だった10年前。直近は家族5人で2023年、2年前になります。神社とお寺好きな私はだいたい神社仏閣を絡めて旅行に行っておりました。子供達もよく付き合ってくれていたと思います笑 伊勢の神様(天照大御神さまなど)は天津神、出雲の神様(大国主命さまなど)は国津神と言われております。出雲の大国主命さまは、縁結びの神様とよく知られておりますが、縁結びの縁はいろいろな縁があり、恋愛だけでなく友情、仕事、土地などさまざま。しかし、本当の縁を結ぶには、時には厳しい試練を与えてきます。それを身を持って体験したのは長男でした。神様にお願いをする時、それは真剣で本気であるほど、試されるんだ!と出雲の神様に教えていただいたと思っております。なので、私は出雲の神様は決して優しいだけではない、厳しい神様だと思っており、出雲へ降り立つ時は懐かしい故郷のようであり、厳しい父様にご挨拶に伺う感覚を持っております。 そして、美怜先生と出会い、私は出雲と縁がある事がわかって参りました。私にとって、特別、いや、皆様にとっても、特別な地なのではないでしょうか。今回、出雲リトリートの企画を聞いた時、迷わず行く!と即答でした。 迦音のリトリートは、ただの神社仏閣参拝の旅ではないです。聖地を巡礼する為に、まず心身清めるため21日間の潔斎をして皆で迎えます。美怜先生が事前にテーマを決め、スケジュールを組んでくださり、目的意識を持って詣でます。その時、その場所、集まった人達により流動的に変わっていきます。根幹では、みな繋がっているんだろうなーと体感出来るのも野外学習型リトリートの醍醐味であります! 迦音 特別企画 リトリート 【結-むすびの聖地・出雲    地命覚醒の旅 2025─ レムリアの記憶を呼び覚まし人生を再起動する】...

体力づくり

皆様、こんにちは。 迦音アンバサダー歌奏です。🎵 いかがお過ごしでしょうか?  9月に入りましたね。朝は少しずつ温度が下がってきているように思います。 暦の上では秋となりましたが、まだ暑い日々が続いてまいりますね。 秋になってもまだ夏の疲れは残っていそうですね。 体調のすぐれない人もきっと多いはず。自分の体力気力回復のための十分な睡眠時間を確保し、旬の野菜や果物で栄養をとりましょう。 ムリをせず疲れたらよく眠ることと、たんぱく質やビタミンの多い食事をとることも大切です。 といっても、秋は、食欲の秋ともいいますね。食欲があるにまかせた暴飲暴食には 気をつけてまいりましょうね! そして、スポーツ秋といいますが、 夏の疲れをとり、 体力づくりで疲れないからだづくりに励みたいものです! 私は、久しぶりに迦音のワンネスヨガに復帰することになりました。明日からまた参加させていただく予定です。 私、基本的には、足腰が弱く早く歩けないし、走れないんです。 しかし、ちゃんと グラウンディングできる身体を目指したい! 2年ぶりくらいの参加、 うまく身体が動くかどうか心配もありますが、 まずは9月のテーマをお伺いして、 テーマに沿って自分自身と丁寧に繋がり、 ワンネスヨガのスペシャルな感覚を思い出すところからスタートしてまいりたいと思います! また、2年ぶりにからだが動いたかどうか笑 報告致しますねっ笑 樋口歌奏

どう生きて、どう死ぬのか

イメージ
こんばんは!陽万莉です。 今日も近所のお祭りを子供たちと楽しみました。 コロナ時期には考えられないくらい、今はどこもイベントがよみがえっていて、お祭りも復活していて、子供たちの笑い声に癒されます。 8月は、私の実父の誕生月でもあるのですが、「おめでとう」と伝えた時に、「あと何回祝ってもらえるかな~」なんて笑って言ってるのを聞いたときに、まだ60代前半で、私の年齢では若い父になるのですが、「あーでも、本当に何回祝えるかわからないな」と思ったのです。 今までは「はいはい、そんなこと言ってー!まだまだ元気でいてよ~」とかこっちも笑いかえすのですが、まだ元気で仕事もして、なんの病もない父なのに、本当にいつ死ぬか誰にもわからないもんな、ってふと急にふに落ちたんですね。 元気で長生きしてほしいけど、それと同時にいつ別れがきてもいいように、もっと親孝行しないとな、と思いました。 「どう生きるか」も大切ですが、「どう死ぬか」も同じくらいフォーカスしてくれるのが迦音での学び。 死ぬまで意識して、生き抜いてまいりたいと思う、8月の終わりの日でした。 瀧井 陽万莉

Sunyata Space感想

  皆様、いかがお過ごしでしょうか?迦音アンバサダーの瑠璃子です。本日は第41侯 天地初粛(てんちはじめてさむし)ようやく暑さがおさまる頃ですが(-.-;) 蒸し暑いですよね。スーパーの青果売り場に行きますと、秋の味覚達が並び始めており、美味しそうだなーと思わず手が伸びてしまいます。 昨年からデビューしたのが、イチジクです。ドライフルーツでは頂いてるのですが、生のいちじく食べた事なかったんです。すご〜く美味しくて、今年は店頭で見かけるやいなや、即買いいたしましたよ。父も大好きなので一緒に頂きました。 「無花果(いちじく)」は、昔から薬に使われてきました。消化を助け便通をよくしてくれます。体の余分な熱を冷ましてくれますし、吐血、鼻血、喉の腫れや痛みにもよいです。秋になると外のカラカラと、内のカラカラがぶつかる場所は、「喉」です。秋口に喉痛の風邪を引く方が多いのはその為です。 潤いがかなり必要になってまいりますよ!そんな時に白食材が潤いを与えてくれます。 イチジクの他に、梨、白キクラゲ、蓮根、百合根、山芋、白胡麻、豆乳、牛乳などおすすめです!まだまだあるのですが、今日はこの辺で(*´꒳`*) 〰︎⭐︎⭐︎✳︎⭐︎⭐︎〰︎⭐︎⭐︎✳︎⭐︎⭐︎〰︎⭐︎⭐︎✳︎⭐︎⭐︎ さて、本題です。本日は18日に開催した真凪さんのSunyata Spaceのアーカイブをご覧になり感想を頂いたのでシェアさせて頂きますね! ハワイの魅力✨ たくさんありがとうございました✨ 旅行ではリフレッシュ、癒し、お食事、お買い物、いろいろ楽しめますが、長期滞在することでの学びや自分に対しての発見、人との出会いを通じての喜びなどまた違った経験を通して、生き方にまでつながる素晴らしさがあると思いました。 時間や費用もかかりますが、自分にとって価値のあるものにできると思います。 ロミロミの施術もハワイを知り、自然を感じたことがある、またそれを想像できることから、神さまへ通じる祈りがあると思いました。 また、ホーポノポノは初めて聞いたお話しで、他人とはなかなか難しことですが、自分自身と向き合い、自分にかえる、一日の終わりに振り返ってみることは大事だと思いました。 暑さからの疲れを感じたり、自分を整えることがなかなか上手くいかないこともありますが、自分に収める秋に備えていきたいと思っています。 今回も素敵...

失敗したっていいじゃない︎︎👍

イメージ
皆様 今晩は。 祥衣です。 先日《迦音・須弥塾》『仏教学』に参加致しました。 今回は「釈尊について」の第4回でした。 いよいよ、説法を説かれる所かと思いきや、その手前のエピソードまでとなりました。最初の失敗を経てどの様に進まれるのか……。次回のワークが楽しみです。 「仏教学」は、今回で31回目。 いつの間にか、こんなに回数を重ねていたのですね。振り返ってみると難解な理論も毎回私達が理解し易いよう、体験談やエピソードを交えながら伝えて下さっていました。 「釈尊について」も、お釈迦様の凄すぎる面だけではなく、体験された苦悩や苦難に苦しみながら、どんな風に立ち上がって行かれたか、とても人間らしい部分も沢山知る事ができました。 お釈迦様が説かれた教えには、苦しみをなくす智慧と慈愛がいっぱいです。 皆が抱えている不安や苦しみが何なのか? それが分かれば恐れる物は何もありませんよね!失敗上等です! 皆さん、大いに人生を楽しみましょう! 「仏教学」は全ての過去回が、ストリーミング受講可能です。 気になるポイントをチョイス出来ます。 《迦音・須弥塾》お知らせ 最後までご覧頂きありがとう御座いました。 富沢祥衣 .☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆ 結-むすびの聖地・出雲  地命覚醒の旅 2025 - レムリアの記憶を呼び覚まし   人生を再起動する- 出雲へのリトリートが開催されます お申込 早期優待締切は 8月31日 です。 ご検討中の方はお急ぎ下さい🙇‍♀️

浄化

イメージ
皆様、こんにちは。 迦音アンバサダーの南条真凪です。 8月も最終週、夏休みも終盤ですね。 まだ蝉の鳴き声は聞こえてきますが、私の住む町は多くの田んぼで稲刈りも行われ秋も近づいているのだなと感じます。 残暑が厳しい中、稲刈りや外での作業を行ってくださる農家の方々に感謝でいっぱいです。 まだまだ夏日が続く予報ですのでご自愛くださいませ。 昨日はワンネスヨガのフルクラス、仏教学を受講させて頂き須弥塾dayでした。 須弥塾の継続ワークではクラスの冒頭に近況報告をシェアし、美怜先生からフィードバックやアドバイスを頂きます。 昨日の朝の時点で私は前日に起きた出来事に対してとてもショックを受け落ち込みモヤモヤした状態。 普段あまり気持ちを引きずることがない私ですがどうしても前日の夜に解消できないままだったので状況をシェアさせて頂きました。 「真凪さんがショックを受けているのはなぜ?」 先生からの質問にすぐ答えることができませんでした。 私一人ではこの疑問にも辿りつけず外側に原因を探していましたが、原因は私の内側にあり、それを私が気づけてなかったので形として現れた結果の出来事だったとのこと。 私は出来事のみに着目して「なぜ起こったの?私のせいだから…」と狭い視野で物事の答えを探してしまいますが、実際は最近の自分自身の置かれている環境や想い、心の助けてというサインでした。 お話を聞いている時も涙が止まらず自分で思っている以上に感情を溜め込んでいたことに自分自身が驚きましたが、ワンネスヨガではしっかり身体も動かしワーク終了時にはしっかり心身の浄化ができました。 学びの時間をありがとうございました。 先週18日にはSunyata SpaceにてManalino Roomを開催致しました。 ご参加くださり、更に歌奏さん、瑠璃子さんにはブログにてご紹介もして頂きありがとうございました。 旅行をテーマにしておりますが、今回はハワイのヒーリングについてシェアさせていただきました。 アーカイブ受講も受付中ですのでぜひ下記をご参照くださいませ。 Sunyata Spaceスケジュール 次回は9月8日に開催いたします。 ご一緒できることを楽しみにしております。 出雲でのリトリートの早期締切は今月末8月31日となっております。 結-むすびの聖地・出雲 地...

整体感〜ハワイのヒーリング〜

  皆様、いかがお過ごしでしょうか?迦音アンバサダーの瑠璃子です。  各地で大雨被害が起こっています。熱帯低気圧が一転、台風に変わってしまい鹿児島県に上陸。急激に河川が増水し冠水。2週間前に線状降水帯に見舞われ断水など被害にあったばかり。東北地方でも大雨により河川が氾濫してます。被災されてる方、暑い中、大変なご苦労を強いられていると思います。しかし、皆さん、一度災害に見舞われると、すぐに対策をとられ備えられる姿を拝見し、敬服いたしました。関東でも雨が降るとゲリラ豪雨となり、どこに一気に降ってくるかわからないので、少しでも雨予報があると、家をあける時は洗濯物をしまっていくようにしております。お風呂のお湯は抜かないで貯めておくなど。いつ何時、自身が住んでる地域が災害に遭わないとも限らないと、日頃から出来ることをして、身を引き締めて備えていきたいと思います。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・:.。..。.:*・'*:.。. .。  さて、18日に、真凪さん主催Sunyata Space「私の旅のつくり方」に、歌奏さんと参加させていただきました。今回はハワイのヒーリングについて教えて頂きました。真凪さんはロミロミセラピストをされており、ロミロミもハワイのヒーリングの一つとお聞きし、施術受けてみたい!と思いました。祈りに始まり祈りで終わる。その祈りは人それぞれ、決まってないそうです。とても素敵だなーと思いました。施術する方は、治してあげたいと施術するのではなく、エネルギーを通すパイプになる。そうすると、そのエネルギーが、施術される人へ流れていくそうです。実は、私がいつも通ってます整体の先生が、全く同じ事を言ってまして、驚きました。ロミロミは、西洋医学と違って東洋医学的だと感じました。身体、魂、心を整えていく。全体をみる整体感は、私が学んでおります漢方養生とも似ております。病をみるのではなく、その人をみる感じです。そして、ホーポノポノのお話しも。本来の意味を教えて頂きました。ポノは調和やバランスという意味だそうです。ホーポノポノが出来たら、お互いを信頼し合い、争いのない世界になっていくのでは?と思います。  その他にも、ハワイの自然や音楽もヒーリングです。ハワイアンミュージックは、人の心を和やかに柔らかく、波の満ち引きのように穏や...