投稿

5月, 2024の投稿を表示しています

ヨガのすすめ

イメージ
皆様 今晩は。 祥衣です。 5月も終盤になりました。 昨日の雨は全国各地でかなりの降水量になった様です。 今年も防災意識を持って水難の時期を過ごしたいと思います。 本格的に梅雨に入るこの時期、訪問先で「何が痛いとかは無いけれど、なんだか身体が重だるい、やる気が出ない」とのお声をよく耳にする様になります。 湿気が身体から抜けず重だるく浮腫んでしまう等、理由は色々とあると考えられますが、そんな時ほど身体を動かす事をお勧め致します! 皆様の気に入った方法で大丈夫です。 最初はとても重だるく感じるかもしれませんが少しずつ途切れず継続する事で自然と汗が(しかもサラサラの)出て身体に溜まった水分やモンモンと溜め込んだ感情がどんどん発散され、終わる頃には爽快になれる事請け合いです。 私も《迦音・須弥塾》でワンネスヨガワークを受講していますが、最初全く出なかった汗が今では滝の様に流れる様になりました。 ワンネスヨガワークでは、毎月テーマが決められテーマに沿って、参加者全員で考え身体を動かし智慧を深めていきます。 ワークは、ほぼ毎日開催されております。 詳しいスケジュールは《迦音》HPご案内コンテンツよりご確認ください。 現在  ご優待キャンペーンも 実施中です ・まとめ割ご優待キャンペーン ・Welcome  backキャンペーン ・ご友人紹介キャンペーン ◇期間限定企画◇ 体験または新規チケットお申込の方限定特典ギフト 『秋の特別企画 オンラインリトリート ワンネス・ヨガクラス』のアーカイブをご提供 ◇ご紹介者様ご不在の方で体験ご希望の方の場合は遠慮なくアンバサダーにご相談くださいませ 6月は「夏越の大祓」の月でもあります。 身も心もスッキリ調えて節目を超えたいですね! 最後までご覧頂き有難う御座いました。 富沢祥衣 Instagram X 公式LINE YouTube

目的

イメージ
皆さん、こんにちは。 迦音アンバサダーの南条真凪です。 先日歌奏さんもブログに書いてくださっておりましたが私の地元でも運動会が開催されておりました。 コロナ禍は中止になっていた地域の運動会が復活し地区対抗種目で皆さん大盛り上がり! 老若男女が集い、楽しむことが出来る事が嬉しいですね。 無事開催された事に感謝です。 私の今年の課題の一つがスケジュール管理です。 長期でスケジュールを立てることが苦手で時間を有意義に使えていない事が反省点だったため年始より意識してスケジュール管理を行っております。 最初は上手くいきませんでしたが、徐々に上手くスケジュールが埋まるようになりお仕事でキャンセルが入っても直後に他のお客様からお問い合わせを頂くなど結果に表れている事も嬉しいです。 私はGWがお休みではないため先日遅ればせながらお休みを頂きました。 このお休みも2月には決めていて旅の目的も決めて出かけたため全てがスムーズでした。 到着と同時に梅雨入りという大雨の沖縄。 4月後半からお仕事や学びの面でも少々自分を追い込み、でも健康第一を徹底した日々、そして私が生まれ持った陽の気で熱を持った状態だった私なので大雨でしっかり鎮火でき浄化もされた気持ちです。 そして私の旅の目的の1つが絵との出逢いでした。 SNSで沖縄在住の作家さんの絵に出逢い、ギャラリーに行くことを今年やることの一つに決めていました。 実は心に決めていた絵は別にありましたが、ギャラリーでゆっくり過ごさせて頂き、目を閉じて私がサロンで一緒に過ごしたい絵は?と自分に問いかけた時にパッと現れたのがこちらでした。 作家さんともお話させて頂くことができ、素敵なご縁を頂けた事に感謝いっぱいです。 今までは絵に興味もなく、どちらかと言えば風景写真の方が好きでした。 しかし学びを継続することで視野が広がり、興味の幅も広がり見てみたい、手にしたいと思いようになりました。 これからも知りたい、見たい、行きたいと思う気持ちを大切にしていきたいと思います。 余談ですが、シトシトと雨が降るイメージの梅雨でしたが沖縄ではワイパーも役に立たない程の大雨が降ることに驚きました。 これも体験できたからこそ知れた事、知識の引出しが一つ増えて良かったです。 1泊2日雨、雨、雨でしたが帰りの飛行機に乗る前にやっと晴れ間が。 素敵な空に見...